脳神経外科では、頭部・脊髄・神経系に関わる疾患に対して、
症状の改善を目指し、患者さまの不安に寄り添った医療を提供いたします。

脳神経外科 (毎週水曜日)

こんな症状でお困りではありませんか。

頭痛やめまいの診断と治療

慢性的な頭痛や突発的なめまいの症状について、神経学的な観点から丁寧に診断を行い、
薬物療法や生活改善の提案を通じて、症状の軽減を目指します。

しびれ・運動障害の診療

手足のしびれや歩行困難など、神経の障害による症状にも対応いたします。

脳血管障害の予防と管理

脳梗塞や脳出血といった脳血管障害の早期発見・予防・治療にも力を入れております。
高血圧や糖尿病などのリスク因子の管理も含めた総合的なケアを実施しています。

脳の病気かもしれない?という不安が生じたら、
とにかく、遠慮なく相談にいらしてください。

このたび、当クリニックの水曜日外来を担当させていただくことになりました、
木村と申します。どうぞよろしくお願い申し上げます。
 

 経歴ですが、研修医時代から、一般外科、手術麻酔診療、救急医療なども経験しながら、脳神経外科医師としてやってきました。所属大学教室の派遣を通して、手術からリハビリテーションまで、様々な脳外科診療を勉強させていただくことができました。水曜日外来においては、これまで通り、かかりつけの患者様への対応、一般内科的診療も、初期対応でしたら可能ですので、引き続き継続させていただきます。加えて、私のこれまでの脳外科診療での経験が、地域の患者様に、何らかのお役に立つものになれば、とも思っております。
 

少し脳外科についてお話してみたいと思います。
 

 脳外科?脳の病気?というものは、ものものしい感じで、わかりにくいものと思われる方々もいらっしゃるかもしれません。しかし、脳外科の診療は、私たちの生活にもっと深く関わってもいいと私は考えています。 
 

 脳外科診療では、いわゆる手術だけを行っているわけではありません。予防、病気の発見、内科的治療の有効性も常に考えます。例えば、高血圧、脂質異常、糖尿病などの生活習慣病は、脳梗塞や脳出血において、無視できない危険因子ですが、こういった病気への対策も、外来の診療を通して患者様と一緒に考えていきたいと思っています。また、日常お悩みになられている方も少なくない頭痛、めまいなど、また、稀ではありますが、腫瘍や水頭症なる病気など、まだまだ脳外科で取り扱う病気は様々あります。それらについても、当外来では積極的に対応していきたいと思います。

木村 重仁

先生からのメッセージ

脳神経外科専門医の診察となります
お困りの方はご相談下さい。

定期受診・急な風邪症状・長年悩んでいる頭痛等で受診をご希望される方はお気軽にご相談ください♪

Web予約・電話予約・受付での予約も可能です。

診療の流れ

初診では症状の詳細を伺い、必要な検査と、診断結果に基づいた最適な治療計画を立ててまいります。
当クリニックでは、プライバシーの確保を徹底し、安心して診療を受けていただける環境を整えています。脳外科専門医による確かな診療と、他科との連携による包括的な医療を提供し、患者さまの健康をトータルに支援いたします。

脳神経に関するお悩みをお持ちの方は、どうぞお気軽に当院までご相談ください。

“はじめての患者さんへ”お持ち頂きたいもの

保険証、医療証、受給者証 ○初診の際は必ず、保険証・医療証等をご持参ください。
 保険情報の確認が取れない場合は保険診療として
 取り扱うことができなくなり、高額になってしまいます。

○受給者証をお持ちの方は、健康保険証に添えてお出しください。

○お薬手帳をお持ちの方はご持参ください。

○妊娠の可能性のある方、もしくは妊娠中の方は必ず受付へお伝えください。
お薬手帳
お待ちの方は紹介状
〒259-0151神奈川県足柄上郡中井町 井ノ口1876-1
TEL:0465-81-8822

ページトップ

Copyright All Rights Reserved by Nakai Family Clinic.